ハイビジョンテレビの質問を集めてみました。
★★ハイビジョンテレビとは何ですか? プラズマテレビや液晶テレビのことですか?
ハイビジョンテレビとは何ですか?
プラズマテレビや液晶テレビのことですか?
- 回答 -
TVには画面に横方向に走査線というものがあります。
今までの通常のTVではこれが525本あり、偶数の走査線と
奇数の走査線が交互に、合わせて1秒間に約29枚の画像を映し出しています。
それが連続するので、人間の眼には普通に動いているように見えています。
ハイビジョンはその走査線が1125本まで増えていて、画面サイズも横縦比
4:3から人間が最も自然と感じる16:9へと変更されました。
技術的な変更は事細かにありますが、まずは走査線が増えた分、
画質が滑らかになっています。
ですから、プラズマでも液晶でもディスプレイ自体がハイビジョンの
スペックになってなければ、ハイビジョンではありません。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
PR